内視鏡検査一覧
上部消化管内視鏡・下部消化管(大腸)内視鏡・気管支鏡・ERCP(逆行性胆管すい管造影)など内視鏡では多種多様な検査・診断・治療が可能です。
内視鏡により直接患部を見ることができ、さらにその場での治療も可能となります(大きさ、形などによりその場で対応できないものもあります)。
上部消化管内視鏡検査を受けられる方へ
上部消化管(主に食道・胃・十二指腸)内視鏡検査は、細い管を口から挿入して写真撮影を行いながら、食道・胃・十二指腸の病気の診断をする検査です。
【注意事項】
- 前日の夕食は軽く摂り、夜9時以降は何も食べないで下さい。コップ1~2杯の水は結構です。
- 検査当日は絶対に朝食を摂らないで下さい。高血圧・心臓病のお薬を常用されている方は、朝早い時間に内服してください。
- 検査は10分~15分くらいで苦痛もなく済みますが、その後、のどの辺りのしびれた感じがとれるまで飲食はしないで下さい。
- 検査の後、病理組織検査をされた方は2時間程度お食事は摂らないで下さい。その日1日は安静にし、おかゆ・うどんなどの柔らかい食事を摂りましょう。翌日からは普通の食事で結構です。
- 希望により軽い鎮静剤を使用することができます。使用時は検査後しばらく休んでからお帰りとなります。
上部消化管内視鏡検査の詳しい説明 PDFファイル
大腸内視鏡検査を受けられる方へ
大腸内視鏡検査は、細い管を肛門から大腸内に挿入して写真撮影を行いながら、大腸の病気の診断をする検査です。
【注意事項】
- 前日の夜お休みになる前に、医師の指示通り下剤をお飲み下さい。
- 検査3日まえより、便中に固形物として残りやすいもの(海藻類、きのこ類、果実類、ねぎ、皮付トマト、とうもろこし、枝豆、切り干し大根、こんにゃく、しらたき、等)は避けましょう。過度な飲酒もおひかえ下さい。
- 検査当日は絶対に朝食を摂らないで下さい(水は結構です)。高血圧・心臓病のお薬を常用されている方は、服用してきて下さい。
- 来院されましたら、大腸をきれいにするために2リットルの洗浄水をお飲みいただきます。
- 大腸内が綺麗になったことを確認してから、検査開始となります。
- 軽い鎮静薬を使用しますので、検査後はしばらく休んでからお帰りとなります。
- 検査後は普通にお食事をされて結構です。
下部消化管内視鏡検査の詳しい説明 PDFファイル
超音波(エコー)検査を受けられる方へ
人の耳が聞こえる音は一般に20Hz~20,000Hzと言われていますがそれ以上高い音を超音波といいます。 一般に超音波検査では 2MHz~10MHz (1MHz=1,000,000Hz) を体に当てて、跳ね返ってきた音を画像化します。
検査用のゼリーを付け観察部位にプローブ(超音波を出す機具)当てるだけで、各臓器の形や大きさ・血管や血流の 状態などを観察します。超音波検査は繰り返し行なえて、痛みを伴いません。
・検査部位により検査前の注意事項が違いますので、検査前に医師・看護師にお尋ねくださいますようお願いいたします。