リハビリテーション部門

スタッフ紹介

理学療法士2名、柔道整復師1名の計3名で業務を行っております。

reha_DSC_8289_re

new-employ-line

リハビリテーションの内容

まず、リハビリテーションとは、さまざまな障害を持った方が充実した生活をおくれますよう、身体的・精神的・社会的・職業的な機能を最大限に回復させることを目的として業務を行っております。
起き上がる・座る・歩くなどの能力の回復、関節の動きや痛み・筋力強化などの機能の回復を目指し、運動療法・物理療法(電気・牽引など)を中心に治療いたします。

reha_DSC_8446_re

new-employ-line

リハビリテーションを希望される方へ

  • リハビリテーションを希望される方は、まず医師の診察が必要となりますので、受診をお願いいたします。
  • 当院の受診案内をこちらからご確認ください。
  • 診察後、医師によりリハビリテーションが必要と判断され、処方されてリハビリテーションが開始になります。

※寝起きや歩くことが困難、肩や膝が痛むなど、動作に制限や関節に痛みなどがある方は、1度整形外科・内科・外科を受診して医師と相談してみてください。

new-employ-line

治療時間

外来患者さんのリハビリテーション
月曜日〜土曜日:午前9時〜午前11時30分

入院患者さんのリハビリテーション
月曜日から金曜日:午前9時〜午後5時(昼12時〜午後1時は除く)
土曜日:午前9時〜昼12時30分

第2・4土曜日、日曜日・祝日は病院が休みな為、リハビリテーションも休みとなります。

 

義肢・装具の製作を希望される方へ

毎週火曜日の15時より、リハビリテーション室で医師の処方に基づいて義肢装具師と共に作成検討を行っております。
義肢や装具(サポーターなど)を希望される方は、まず医師の診察が必要となりますので、当院受診をお願いいたします。

当院の受診案内をこちらからご確認ください。